2013年11月21日

初雪残る秋の棚田&美人林の紅葉(2) 十日町市松代・星峠の棚田と儀明の棚田

儀明の棚田と紅葉.jpg

松代・儀明の棚田と紅葉

十日町で腹ごしらえの後、国道117号をそのまま南下し、津南から松之山の美人林に向かう予定だったのですが、春に行った星峠の棚田も気になり、結局ほくほく線沿いから松代(まつだい)方面へ。

星峠というだけあり、小高い集落の最奥に位置するため、11月15日をもってトイレも閉鎖。この日はまだ初雪が根雪のように残っており、ここが豪雪地帯であることが改めて感じられます。車の運転にあまり自信がないため、側溝などに気をつけながら慎重に運転。あぁしかし、雪と紅葉と棚田のコントラストがみごとです!

松代星峠の棚田と初雪.jpg

松代の最奥にある星峠の棚田

儀明の棚田へも、もしかして山桜の紅葉にまだ間に合うかもと思い、車を走らせました。今年は春先に鳥の餌不足で、桜が咲く前にみんな花芽を食べられてしまいましたが、来年はきれいに桜が咲くといいですね。ほとんど葉っぱも落ちかけでしたが、なんとか赤い紅葉と棚田の水鏡が見られました。

儀明の棚田と山桜の紅葉.jpg

儀明の棚田と山桜の紅葉



■旅のプロがすすめる関連記事
残雪残る春の棚田&ブナ林 (1) 新潟県十日町市松代・蒲生の棚田と儀明の棚田
残雪残る春の棚田&ブナ林 (2) 新潟県十日町市松代・星峠の棚田
残雪残る春の棚田&ブナ林 (3) 松之山・美人林の新緑
残雪残る春の棚田&ブナ林 (4) 道の駅まつだいふるさと会館
初雪残る秋の棚田&美人林の紅葉(1) 名代生そば由屋
初雪残る秋の棚田&美人林の紅葉(3) ブナの落葉が広がる美人林
初雪残る秋の棚田&美人林の紅葉(4) ナステビュウ湯の山と四季彩館ベジぱーく
posted by シマウマ-クラブ at 07:51| 新潟のおすすめ