この全館ライトアップ、みなとみらい21地区の全20施設が参加するだけあって実に壮観。実施時間のかなり前から、ベストショットを狙うカメラマンの陣取り合戦が繰り広げられるほど。デートで訪れた人たちは、ちょっとひるむかもしれません(^_^;
汽車道から見たみなとみらいのビル群。トワイライトタイムなら手持ちでも充分撮影可能
とはいえ、撮影が目的でなくデートで訪れるなら、夜景になる前のトワイライトタイムに汽車道あたりを歩くのがおすすめ。これなら三脚なしでもきれいな写真が撮れるはず。ビル群をバックに、ツーショットを写す場合にも最適。
電車利用なら、桜木町駅で下車後、日本丸メモリアルパーク→汽車道→運河パーク(よこはまコスモワールド・横浜ワールドポーターズ)→横濱キャンドルカフェ・ナビオス横浜→万国橋→横浜赤レンガ倉庫→象の鼻パーク→横浜港大さん橋国際客船ターミナルと歩けば、ほぼ完璧。
とくに上記の風景を一望できる大さん橋は、横浜の夜景スポットとしてはベストオブベスト。しかも屋上デッキは24時間無料開放なので、まさに大トリにふさわしいポイントといえます。
横浜港大さん橋の屋上デッキから見た、赤レンガ倉庫とみなとみらい21地区
もちろん元町・中華街駅あたりを起点にした逆コースも可能。ただし意外なほど距離があるので、横浜市営交通の「あかいくつ周遊バス」や1日乗車券、定期観光バスの「横濱ベイサイドライン」などを上手に利用するのも手。
昼間から時間が使えるというのなら、さらに山手の西洋館めぐりや元町のショッピング、港の見える丘公園や山下公園の散策などを加えてみてはいかがでしょうか。定番中の定番ではありますが、ロマンチックなデートになること請け合いです。
とくに山手西洋館では、今年も「世界のクリスマス2013」と称し、12月25日(水曜)まで、イギリス、イタリア、スウェーデン、ノルウェー、オランダ、チェコ、ブルガリア、ブラジル、フィリピンなど、各国大使館が後援する特徴的なクリスマス装飾が行なわれています。期間中は各西洋館でコンサートなどイベントも開催。山手に点在する西洋館をめぐるだけで、世界を旅した気分に浸ることができます。
■旅のプロがおすすめの横浜周辺のホテルはここ!
○横浜らしい開国の歴史を伝える宿はホテルニューグランド
楽天トラベルで予約をするならコチラ
○エコノミーに泊まりたいなら公共の宿に注目ホテルメルパルク横浜(国家公務員共済組合連合会横浜集会所)
楽天トラベルで予約をするならコチラ
○ちょっと穴場の公共の宿は日本船員厚生協会エスカル横浜
楽天トラベルで予約をするならコチラ
○中華街に近い立地でおすすめはローズホテル横浜
楽天トラベルで予約をするならコチラ
○ちょっとリッチに横浜を楽しみたいならヨコハマグランドインターコンチネンタル
楽天トラベルで予約をするならコチラ
■旅のプロがおすすめする関連記事
横浜・野毛をハシゴする その3 大さん橋、みなとみらいの夜景
横浜港大さん橋に飛鳥Uが入港
横浜・山下公園通&日本大通のイチョウ並木が見頃! (1) 慶応の大火で生まれた街路
横浜・山下公園通&日本大通のイチョウ並木が見頃! (2) 山下居留地の表玄関