2014年02月26日

今週末から週明けは、鎌倉で観梅(2) 鎌倉一早咲きの荏柄天神社

荏柄天神社白梅と寒紅梅.jpg

寒紅梅と白梅の競演

大覚寺と同じく、小町大路沿いにある宝戒寺のしだれ梅を華麗にスルーし(ウソ)、大蔵幕府跡の白旗神社を横目に荏柄天神社へ。参道ではミツマタが咲き出しています。




社殿前の寒紅梅は鎌倉でも一番早く咲くということで、さすがにやや見頃すぎ。しかし古代青軸や白梅などはまだつぼみがちらほら。今後の天気次第ですが、全体的にはこれからという感じでしょうか。それにしても天満宮の神紋は梅だけに、いやはやみごと。

荏柄天神社古代青軸.jpg

境内には古代青軸や鹿児島紅、思いのままなど、様々な種類の梅が植えられている

荏柄天神社ミツマタ.jpg

石段沿いで香りを放つミツマタ

しかし、いつもここは社殿がぴかぴかに光っている感じなのですよね。身内に今受験生はいませんが、親御さんが神頼みするのもわかるなぁ。

ご神木の大イチョウを見てもわかりますが、頼朝以前の古社ですから歴史の厚みが違う。頼み甲斐があるってもんです。

荏柄天神社神頼み.jpg

受験日当日祈願もありますから、まだの方はぜひ


■旅のプロがおすすめの鎌倉・江ノ島のホテルはここ!

ちょっとリッチに鎌倉を楽しみたいなら
鎌倉パークホテル
楽天トラベルで予約の方はコチラ
icon
Yahoo!トラベルで予約の方はコチラ

鎌倉プリンスホテル
楽天トラベルで予約の方はコチラ
icon
Yahoo!トラベルで予約の方はコチラ

しっとりと和風情緒の宿に泊まるなら
かいひん荘鎌倉
楽天トラベルで予約の方はこちら
icon
Yahoo!トラベルで予約の方はコチラ

江の島で旅の情緒を盛り上げるなら
湘南江の島御料理旅館 恵比寿屋
楽天トラベルで予約の方はコチラ
icon
Yahoo!トラベルで予約の方はコチラ

コスパを考えて公共の宿を選ぶなら
KKR鎌倉わかみや(国家公務員共済組合連合会鎌倉保養所)
楽天トラベルで予約の方はコチラ
icon
じゃらんで予約するならコチラ

江の島でレトロな宿がお望みなら
岩本楼本館
楽天トラベルで予約の方はコチラ
icon
Yahoo!トラベルで予約の方はコチラ




■旅のプロがおすすめする関連記事
北鎌倉から化粧坂で観梅(1) 東慶寺
北鎌倉から化粧坂で観梅(2) つるし飾りと浄智寺
北鎌倉から化粧坂で観梅(3) パワスポ的な葛原岡神社
北鎌倉から化粧坂で観梅(4) 鎌倉石残る化粧坂・葛原岡大堀割
北鎌倉から化粧坂で観梅(5) 海蔵寺のやぐら
北鎌倉から化粧坂で観梅(6) 小町通りでひと休み
今週末は、いざ鎌倉! 観梅編
今週末から週明けは、鎌倉で観梅(1) 日蓮、頼朝ゆかりの本覚寺
今週末から週明けは、鎌倉で観梅(3) 鎌倉五山の浄妙寺でメジロ
今週末から週明けは、鎌倉で観梅(4) 江ノ電に乗って長谷寺へ
今週末から週明けは、鎌倉で観梅(5) ここはナポリ? の七里ガ浜・アマルフィイデラ セーラ
今週末から週明けは、鎌倉で観梅(6) 小動・腰越・片瀬をシーサイドハイク
今週末から週明けは、鎌倉で観梅(7) 片瀬・常立寺のしだれ梅と湘南みやげ
今週末から週明けは、鎌倉で観梅 番外編・はばのりを調理してみた

posted by シマウマ-クラブ at 13:59| 鎌倉のおすすめ