整然とした境内に咲き誇る光明寺のソメイヨシノ
長勝寺からの道すがら寄りたいことは数あれど、横目で見ながら材木座の光明寺へ一直線。で、着いた頃にはもうヘトヘト。
ここはソメイヨシノ中心ですが、開花が他よりやや遅め。さすがに今頃は葉桜多めでしょうが、満開前の広い境内は花見客でにぎわっていました。
山門前はオオシマザクラ(大島桜)? と思ったけどやや赤味を帯びているので、念のためお寺の方に確認。すると「オオシマザクラですよ」とのこと。オオシマザクラでも個体差があるんですね。
光明寺山門前に咲くオオシマザクラ
ソメイヨシノ中心の境内は浜のお寺といった雰囲気で非常に開放的
ここは浄土宗の大本山で家康の保護もあったので、境内も立派ですね。妙本寺から安国論寺、長勝寺にかけては比較的年齢層が高めでしたが、光明寺は小さいお子さん連れの方々が多かった。ここならのびのびできますからね。
裏山(天照山)にも登りたかったけど、ガソリン切れでもうムリ(^◇^;)
阿弥陀三尊像を祀る大殿から渡り廊下でつながる開山堂には蓮の花咲く浄土宗庭園も
■旅のプロがおすすめの鎌倉・江ノ島のホテルはここ!
ちょっとリッチに鎌倉を楽しみたいなら
鎌倉パークホテル
・楽天トラベルで予約の方はコチラ
・
鎌倉プリンスホテル
・楽天トラベルで予約の方はコチラ
・
しっとりと和風情緒の宿に泊まるなら
かいひん荘鎌倉
・楽天トラベルで予約の方はこちら
・
江の島で旅の情緒を盛り上げるなら
湘南江の島御料理旅館 恵比寿屋
・楽天トラベルで予約の方はコチラ
・
コスパを考えて公共の宿を選ぶなら
KKR鎌倉わかみや(国家公務員共済組合連合会鎌倉保養所)
・楽天トラベルで予約の方はコチラ
・
江の島でレトロな宿がお望みなら
岩本楼本館
・楽天トラベルで予約の方はコチラ
・
■旅のプロがおすすめする関連記事
今週末から週明けは、鎌倉で観梅(1) 日蓮、頼朝ゆかりの本覚寺
鎌倉駅から材木座の観桜(1) 本覚寺のしだれ桜
鎌倉駅から材木座の観桜(2) 妙本寺の八重紅しだれと海棠
鎌倉駅から材木座の観桜(3) 安国論寺のハナモモ源平しだれ、しだれ桜
鎌倉駅から材木座の観桜(4) 長勝寺の紅しだれ
鎌倉駅から材木座の観桜(6) 材木座海岸と湘南しらす
鎌倉駅から材木座の観桜(7) 駅前の市場でお買い物