2012年04月13日

4月13日は巌流島決闘の日

今日4月13日は、啄木忌も行なわれていますが(石川啄木は明治45年4月13日没)、実は、宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘も慶長17年4月13日(新暦では5月13日)。慶長17年は西暦に直すと1612年なので、ちょうど400周年ということになります。
巌流島(正式名は船島)があるのは、源平合戦で有名な壇之浦沖。現在は海上公園として整備され、下関の唐戸桟橋から観光船で上陸も可能です。
下関といえば、『平清盛』でも盛り上がっていますから、2012年は、「2012しものせき観光キャンペーン」も開催され、巌流島400周年と2本の柱で、各種イベントを実施しています。

DNYA028401.jpg
園地化された巌流島


タグ:イベント
posted by シマウマ-クラブ at 18:59| 山口のおすすめ